展示会・セミナーのご案内
展示会告知
12月6日(水)~8日(金)国際画像機器展2017に出展いたします。
開催日程
2017年12月6日(水)~8日(金)10:00~17:00場 所
パシフィコ横浜 展示ホールD ブース【NO.88】入 場
無料パシフィコ横浜にて12月6日(水)から12月8日(金)まで開催される国際画像機器展2017に出展致します。
今回アプロリンク展示ブースではマシンビジョン用ディープラーニング画像解析ソフトウェアSuaKIT、ディープラーニングベース顔認証ツールHertaのデモ展示を始め、400万画素で200-400nm帯域を可視同等の感度を持つUVカメラ、VGAで300fpsのInGaAs SWIRカメラ、5×5モザイク 可視域25分割ハイパースペクトルカメラ等、7100万画素高解像度カメラ、レーザー3D計測用カメラ等のデモ展示を行います。是非この機会に、他では見ることのできない画像機器をご覧ください! ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。出展内容
■■■出展予定製品■■■
- マシンビジョン用ディープラーニング画像解析ソフトウェア SuaKIT(スアキット)
- ディープラーニングベース顔認証ツール Herta(ヘルタ)
- 300fpsのInGaAs SWIRカメラ
- 5×5モザイク 可視域25分割ハイパースペクトルカメラ
- 超高解像度!! 7100万画素CMOSカメラ
- システムインテグレーター必見!!高速3D計測用GigEカメラ
- 小型・汎用カメラ
- ハイスピードカメラ
セミナー告知
画像機器展2017にて聴講無料セミナーを行います。
1.「3Dカメラとハイパースペクトルカメラの解説」
2.「Deep Learningを用いた画像解析ソフトウェア“ SuaKIT ”の活用方法とアプリケーション事例」
日 時
2017年12月8日(金)12:10~13:00場 所
パシフィコ横浜 会場内 セミナールーム入 場
無料(事前登録制:http://www.adcom-media.co.jp/seminar/2017AW/session/I-333.html )講 演 ID
I-333概 要
1. Photonfocus社は、各種用途に合ったCMOSセンサーカメラを製造してきました。レーザー3D計測用でカメラ内に前処理処理機能を持ち 毎秒18,000プロファイル出力できる3Dカメラや可視波長を25バンド分割で40fpsの画像を出力し素材分別などに適応するハイパースペクトルカメラなどがあります。カメラの機能を解説し納入実例を説明いたします。2. SuaKITは、ディープラーニングをベースとした画像解析ソフトウェアです。産業用途での使用のため、通常のディープラーニングの膨大な作業を行うことなくコンピューターに画像を認識学習させ、実行プログラムを作成できる画期的なソフトウェアです。当セミナーでは、SuaKITの特徴説明や導入事例のご紹介をいたします。 今回のセミナーでは発表者自身の人工衛星搭載用カメラセンサ・観測システム等の開発経験から最適なカメラを選定するうえで必要なカメラの特徴、基本用語、計算方法などの基礎知識を分かりやすくご紹介いたします。
こんな方にオススメ
1. 3Dカメラとハイパースペクトルカメラの解説・シートの欠陥検査、非接触3D計測、ロボットの位置決め
・素材分別、分光計測研究、過渡現象の観察
2. ディープラーニングを用いた画像解析ソフトウェア “ SuaKIT ”の活用方法とアプリケーション事例
・ディープラーニングの導入を検討中の方
・目視検査を自動化したい方
・検査品目が多く対応に困っている方
混雑が予測されます。この講演の聴講をご希望の方は、主催WEBページより事前登録をお願いします。
展示会告知
11月14日(火)~16日(木)赤外線フェアに出展いたします。
開催日程
2017年11月14日(火)~16日(木)10:00~17:00
場 所
科学技術館(東京 北の丸公園内)【NO.G-9】
入 場
無料
科学技術館にて11月14日(火)から11月16日(木)まで開催される赤外線フェアに出展致します。
今回アプロリンクでは、400万画素で200-400nm帯域を可視同等の感度を持つUVカメラ、VGAで300fpsのInGaAs SWIRカメラ、5x5モザイク 可視域25分割ハイパースペクトルカメラ等を動作展示いたします。
また、その他 高画素カメラ、高速カメラ、R&D 理化学用等 紹介いたします。Customカメラの相談もお受けいたします。
出展内容
■■■新製品■■■
- 400万画素UV高感度カメラ
- 300fpsのInGaAs SWIRカメラ
- 5x5モザイク 可視域25分割ハイパースペクトルカメラ
セミナー告知
マシンビジョン用 DeepLearningソフト SuaKit セミナーを開催致します。(東京・大阪)
開催日程
【東京】2017年10月25日(水)13:30~16:30(開場13:00)【大阪】2017年11月 7日(火)13:30~16:30(開場13:00)
場 所
【東京】浅草橋ヒューリックホール Room 0【大阪】ヒルトンプラザウエスト
入 場
無料 この度 Sualab社が開発したマシンビジョン用ディープラーニングソフト SuaKIT(スアキット)のセミナーを開催いたします。 SuaKIT は、ディープラーニング・ベースのマシビジョン向け検査ソフトウェアです。バッテリーやソーラセルの品質検査、 PCB検査等、様々な製品・産業分野に向けて、品質検査や製品仕分等、新たな価値を提供致します。 当セミナーでは、SuaKIT の特長説明やアプリケーション事例のご紹介、ならびにデモンストレーションを行います。 別紙の申し込み用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。お電話・メールでも受け付けております。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。 東京会場でのご参加はこちら大阪会場でのご参加はこちら
展示会告知
(2017.4.11)4月19日(水)~21日(金)OPIE'17 産業用カメラ展に出展いたします。
開催日程
2017年4月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
場 所
パシフィコ横浜 展示ホール ブース【NO.D-18】
入 場
2,000円(招待券持参者・主催者サイト事前登録者は無料) 招待券ご希望の方はこちらからお申し付けください。パシフィコ横浜にて4月19日(水)~4月21日(金)まで開催されます『OPIE'17 産業用カメラ展 2017』に
出展をいたします。
今回アプロリンク展示ブースではマシンビジョンに特化したディープラーニング画像解析ソフトウェアViDi Suiteのデモ展示を始め、可視光領域に加え近紫外 UV-C~Aまでの感度を持つセンサーを搭載したUV対応4M高感度カメラ、レーザー3D計測用
カメラ等の新製品のデモ展示を行います。是非この機会に、他では見ることのできない画像機器をご覧ください!
ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
出展内容
- マシンビジョン用DeepLearningソフト ViDi Suite(ヴィディ・スウィート)
- 【新製品】sCMOS 400万画素UV高感度カメラ
- レーザー3D計測用カメラシリーズ
展示会告知
12月7日(水)~9日(金)国際画像機器展2016に出展いたします。
開催日程
2016年12月7日(水)~9日(金)10:00~17:00場 所
パシフィコ横浜 展示ホールD ブース【NO.89】入 場
無料パシフィコ横浜にて12月7日(水)から12月9日(金)まで開催される国際画像機器展2016に出展致します。
今回アプロリンクでは最先端のマシンラーニングのアルゴリズムを基とする、マシンビジョンに特化した画像解析ソリューション、ViDi Suite(ヴィディ・スウィート)をはじめ、光切断・3D計測演算処理機能搭載高速カメラなどをご紹介します。それ以外にも InGaAsフォトダイオード搭載・近赤外線(SWIR)カメラ、7100万画素・高解像度カメラ、400万画素 560fps・ハイスピード、小型・汎用カメラと様々な製品の展示を予定していますので是非ご来訪頂きますようお願い申し上げます。出展内容
■■■出展予定製品■■■
- マシンビジョン用DeepLearningソフト ViDi Suite(ヴィディ・スウィート)
- 光切断・三次元計測カメラ
- InGaAs搭載・近赤外線(SWIR)カメラ
- 小型・汎用カメラ
- 高解像度カメラ
- ハイスピードカメラ
■■■聴講無料セミナーを開催■■■
- 講演名:Deeplearningを用いた画像解析ソフトウェア”ViDi Suite”
- 日時:2016年12月8日(木)12:00~12:50
- 場所:パシフィコ横浜 アネックスホール F202
- 入場:無料(事前登録制:http://www.adcom-media.co.jp/seminar/2016AW/session/I-232.html )
- 概要:ViDi Suite は、通常DeepLearning で行う膨大な作業を行うことなく、コンピューターに画像を認識・学習させ実行プログラムを作成できる画期的なソフトウェアです。またViDi Suite は、これまで人間による目視しかできない検査もDeepLearning をもちいたマシンビジョンで可能にし、医薬、医用器具、動物、自動車、織物、印刷、時計など多くの製造産業に導入を成功させております。当セミナーでは、ViDi Suite 特徴説明及び、デモンストレーションを行います。
展示会告知
(2014.11.25)12月3日(水)~5日(金)画像機器展2014に出展いたします。
開催日程
2014年12月3日(水)~5日(金)10:00~17:00
場 所
パシフィコ横浜 展示ホールD ブース【NO.115】
入 場
無料
パシフィコ横浜にて12月3日(水)から12月5日(金)まで開催される国際画像機器展2014に出展致します。
今回アプロリンクでは長時間露光用非冷却USB3.0カメラ、超高速CoaXPressカメラや録画可能な高速カメラをはじめ、三次元計測、小型カメラ等様々な新製品のご紹介を予定しております。
出展内容
■■■新製品■■■
- 超高速 VGA 500fps 小型USB3.0 CMOSカメラ
- 小型・低ノイズ・長時間露光用 非冷却USB3.0カメラ
- 高速高解像度 12M 100fps PCIeインターフェースカメラ
- 超高速25Gbps 最新CoaXPressインターフェースカメラ
- 超高解像度!! 7100万画素CMOSカメラ
- システムインテグレーター必見!!高速3D計測用GigEカメラ
- 光切断3次元計測ソフトウェア3DExpress
- φ6mm 超小型グローバルシャッタCMOSカメラ
セミナー告知
(2014.11.25)画像機器展2014にて聴講無料セミナーを行います。
「最適なカメラ選定に必要な基礎知識5」
おさえておきたいカメラの特徴・用語・計算方法
~ CCD,CMOS / CoaXPress,USB3.0,CameraLink,GigE… ~
日 時
2014年12月5日(金)10:00~10:50
場 所
パシフィコ横浜 アネックスホールF202
入 場
無料(事前登録制:http://www.adcom-media.co.jp/seminar/2014AW/session/I-512.html )
講 演 ID
I-512
概 要
近年産業用カメラは高解像度高速化が進み、さまざまなセンサやインターフェースを搭載したカメラが世の中に出てきました。それにより単にセンサの性能だけではなく、インターフェースや周辺機器など幅広い条件からシステムや装置に使用するカメラを選択することが必要になってきました。
今回のセミナーでは発表者自身の人工衛星搭載用カメラセンサ・観測システム等の開発経験から最適なカメラを選定するうえで必要なカメラの特徴、基本用語、計算方法などの基礎知識を分かりやすくご紹介いたします。
こんな方にオススメ
・カメラ・インターフェースの選定にお困りの方
・CCD/CMOSカメラを使用した装置の設計開発をこれから行う方
・最新のカメラ・インターフェースの動向を知りたい方