技術資料 / Allied Vision製品
- Firewire/GigE Linux環境下での使用について
- Firewire フルフレーム設定方法
Q1) Linux環境下での使用について
カテゴリ:FireWire Cameras, Stingray, GigE Cameras, Manta, Guppy, Pike, GE-Series, GC-Series, GX-Series
AVT Firewire及びGigEカメラはLinux用ライブラリとビューアが用意されています。
以下の方法で、ソフトウェアインストールすることなく「Ubuntu 8.10」ライブCDでカメラのキャプチャをテストすることができます。
- http://www.alliedvisiontec.com/ftp/private/AVT_Inc/Linux/FAQ_Ubuntu_8.10_First_Steps_1394.pdf
- http://www.alliedvisiontec.com/ftp/private/AVT_Inc/Linux/FAQ_Ubuntu_8.10_First_Steps_GIGE.pdf
AVT Firewireの場合:
パケージのダウンロード / http://www.alliedvisiontec.com/apac/products/software/linux/avt-fire4linux.html
「Ubuntu」を起動した後、System/Administration/Synaptic Package Managerを起動します。
画像1参照
パケージリポジトリを追加します。
メニューSetting/Repositoriesから、「Community-maintained Open Source Software(universe)」リポジトリを有効にします。
画像2参照
Q2) フルフレーム設定方法
カテゴリ:FireWire Cameras, GigE Cameras
カメラのデフォルト設定はIIDCあるいはDCAMのフォーマットで起動します。
データシートに記載されているフルの解像度を使用するには、Format 7 Mode 0をご使用ください。